バーニャカウダソース




野菜不足になりがちなときには、バーニャカウダソースさえあれば
いくらでも食べられそうです。

野菜は好みのものをチョイス。
かぶやアスパラ、セロリ、きゅうりなどなんでもOKです。

ビタミンカラーの野菜たっぷりバーニャカウダと
鶏肉のトマト煮込みを一緒にいただきました。






[バーニャカウダソースの作り方]

1.にんにく(5かけ)を牛乳と水を入れたなべで強火にかける。

*牛乳と水はにんにくがひたひたになるくらい。
*強火にかけるとふきこぼれることがあるので注意!

2.にんにくが竹串などがざさるくらいになったら、火を止め
にんにくだけ散りだしておきます。

*牛乳は臭みをとるためのものなので使用しません。

3.フライパンにオリーブオイルを入れ(80〜100ml入れました)
さきほど取り出したにんにくを入れ、たまねぎも少し入れ炒めます。
(にんにくだけでも大丈夫です)

4.さらにアンチョビフィレを4枚も加えます。


5.出来上がったら冷まして、フードプロセッサーにかけます。

6.5をあたため、お好みで塩コショウをかけて完成です!


野菜とともにフランスパンにもつけていただきました。







[鶏肉のトマトの煮込み_ラタトュイユ風の作り方]


1.鶏のもも肉をオリーブオイルとにんにくで炒める。

2.焼き色がついたら、たまねぎ・なす・ズッキーニを入れ一緒に炒める。

3.野菜が少しくったりしてきたところに、トマトの水煮(1缶)と水を入れ
弱火でしばらく煮込む。

4.余分な水分がとんでとろみが出できたら、固形コンソメを1つ入れて
さらに弱火で煮込み、最後に塩コショウで味をととのえたら出来上がり!

うちでよくつくるメニューのひとつです。

残ったらパスタにからめてもおいしいです♪




下記のランキングに参加しています。
この料理作ってみたいなと思ったら、応援クリックいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします♪
↓↓↓

ご協力、ありがとうございました。